忍者ブログ
日毎夜毎の独り言とかいろいろ見たり聞いたりのつぶやきとらくがきです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





オー.ラン.ドなブルームさんが


また緑葉の王子様をやるそうですよ!!!


わたしの王子様☆(ぬかした)


彼のあのエルフぶりが果てないほど好きです

PR


帰りに本屋をのぞいたら

谷.川史.子 先生の本が出ていたので




迷いません

谷川先生の本は買うのです




最近は漫画原作のドラマとか映画とかが
なかなか増えていますね

のだめとかは大成功作品ですよね
20世紀~やらガンツやら

2次のものを実写で表現するってすごいなぁと思います

2次の中での読み手の自由なイメージとかが難しいと思うのですよ
頭の中で勝手できるので

でもそれを映像で3次で表現してしまう

とてもすごいことです

ただ

映像を介さないもっと直なアプローチがありますよね

てにみゅ

「テニ」スの王子様「ミュ」ージカル

ミュージカル!!
ちょう舞台です

テニプリさんは専門ではないので詳しいことを知らなくて
まったくの素人意見申し訳ないのですが
大人気大盛況だそうですね

代替わりして続いたりしているそうですね

すごいな
2次の頭の中のアレコレが目の前に
すごいな

テニスを題材にする作品でミュージカルというアタックに
びっくりしたのですが

さらなる新作に目を見開きました
こちらです


スーパーミュージカル「聖闘士星矢」


まーじーでー
NARUTOやら鰤やらも舞台展開(ミュージカルだったのかな)
していたのは知ってはいましたが

とうとう
☆矢にまで手を出しますか
ミュージカルですよ スーパーですよ

WJ ミュージカル好きだなー

そんなワケで燃えるようです
萌えません
燃えるのです小宇宙が

小宇宙で「コスモ」って今の若いヒトは知らなかったりなのでしょうか・・・


すごいなぁ・・・