忍者ブログ
日毎夜毎の独り言とかいろいろ見たり聞いたりのつぶやきとらくがきです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/02/03 (月) 08:44】 |
トラックバック() | コメント()

ウィルスの話かい?
ぞなもし
せっかく新しいパソコン買ったのに、ウィルスに浸食されたら意味がない・・・のでネットサーフィンはしばらく自粛ですな・・・。

お題開通してくれてサンキューでした☆先ほど2枚目送ったんで、時間がある時にでもまたヨロシク。。。


どっちもの話さー
さにょ
どっちもこっちもウィルスは怖いね
自分が侵食されるのもすんごく嫌だけど
ヒトサマに迷惑かけるのもたまらなく嫌だね

チェックしててもなんだかどきどきするね
大丈夫か自分PC?って

2枚目来てました
は・・・早!!!!!すご!!!!!!!
またしばらくお待ちくだされよー
おつかれよー


コメントを閉じる▲

少しずつ少しずつ

新型が広がっているようですね


目に見えないものを気をつけるのは難しいですよね

誰もかかりたいわけではないというのは当然で



高校生の子が自らの新型インフルエンザ感染について
申し訳ありませんと言っていたと

校長先生が涙を浮かべて会見を開く という場面をテレビで見たのです


かかりたくてかかったわけではないのに

周囲の騒ぎで罪悪感にかられるのだろうかと


あのヒトが感染したから、こんなことになったのだ という意見や
風評被害は出てしまうのでしょうか


どこのだれが感染したか 公表はしないにしても あまり特定できるような情報は出さないほうがいいのではないかと思いもしますが

知らない間に感染が広がるという危険を避けるためには情報交換は欠かせないというのも確かな事実ですね


情報を受け取る側が慌て過ぎたりせずに冷静に対応は出来たら一番いいのだろうか と


涙ながらの校長先生が なんだか痛々しく思えて考えたりしたことでした


そんな
外の新型インフルエンザ


中の悪質ウィルス

できるだけの注意 努力はしつつ みなさん無事でありますように と
 

PR

【2009/05/22 (金) 08:30】 | 日々
トラックバック() | コメント(2)

ウィルスの話かい?
ぞなもし
せっかく新しいパソコン買ったのに、ウィルスに浸食されたら意味がない・・・のでネットサーフィンはしばらく自粛ですな・・・。

お題開通してくれてサンキューでした☆先ほど2枚目送ったんで、時間がある時にでもまたヨロシク。。。


どっちもの話さー
さにょ
どっちもこっちもウィルスは怖いね
自分が侵食されるのもすんごく嫌だけど
ヒトサマに迷惑かけるのもたまらなく嫌だね

チェックしててもなんだかどきどきするね
大丈夫か自分PC?って

2枚目来てました
は・・・早!!!!!すご!!!!!!!
またしばらくお待ちくだされよー
おつかれよー


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
ウィルスの話かい?
せっかく新しいパソコン買ったのに、ウィルスに浸食されたら意味がない・・・のでネットサーフィンはしばらく自粛ですな・・・。

お題開通してくれてサンキューでした☆先ほど2枚目送ったんで、時間がある時にでもまたヨロシク。。。
2009/05/22(金) 22:37 |   | ぞなもし #99d26eba87[編集]
[管理者用 返信]

どっちもの話さー
どっちもこっちもウィルスは怖いね
自分が侵食されるのもすんごく嫌だけど
ヒトサマに迷惑かけるのもたまらなく嫌だね

チェックしててもなんだかどきどきするね
大丈夫か自分PC?って

2枚目来てました
は・・・早!!!!!すご!!!!!!!
またしばらくお待ちくだされよー
おつかれよー
2009/05/23(土) 01:17 |   | さにょ #984db1f442[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック